投映プログラム
2023年4月1日(土)
ご来館前に〜必ずお読みください〜
緊急事態宣言解除後、令和3年10月2日(土)より引き続き新型コロナウイルス対策を行いながらの投映となりますので、ご協力をお願いいたします
○おうちを出る前に熱をはかり健康状態もチェック!具合の悪い時は無理せずおうちで休みましょう。
○来場時はお互いにできるだけはなれるようにしましょう。
○券売時、熱をはかります。
○券売時、手続きにお時間がかかります。余裕を持ってご来場ください。
○投映途中の出入りはできません。トイレは先にすませ、せっけんでよく手を洗いましょう。
ロビーには消毒液もあるので手を消毒しましょう。
!次のような場合はご利用をお控えください
◎37.5℃以上、熱がある場合
◎熱がなくても、具合が悪い場合
◎過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域への訪問歴がある場合
◎一連の感染防止措置にご協力いただけない場合
※プラネタリウムドーム内の空調機は厚生労働省の定める必要な外気取り入れ能力基準値(1時間あたり30㎥)を十分に満たしています。
団体利用について
事前にお申し込みのない団体のご利用はできません。お電話にてお問い合わせください。
お申し込み前に以下の条件をよくお読みください。条件を遵守いただけない場合のご利用はお控えください。
・事前の検温で発熱、または発熱がなくとも体調不良の方についてもご参加をご遠慮ください。
・ご到着時全員の検温をいたします。
・ロビーのご利用はできません。投映開始まで屋外もしくは車内でお待ちください。
・お支払いは代表者の方1名にてお願いします。領収証1枚にて対応いたします。おひとりずつ領収証や入場券の発行はいたしません。
・お手洗いのご利用の際、一度にお入りいただける人数は、
1階…男性3名、女性2名、車椅子の方1名
2階…男性3名、女性3名
までです。引率者が割り振りを行い、交代でご使用ください。現実的に不可能なご人数の場合、観覧のお申し込みはお控えください。
・入館時玄関にて全員の手指アルコール消毒を徹底してください。
・投映中の場内の移動はおやめください。
・途中入退場はできません。
・投映中はお静かにご観覧ください。
・投映中、体調不良の方が出た際は投映を中止させていただく場合があります。
・投映中、常時換気を行います。
・投映終了後は速やかにご退出ください。
・ハンカチ等衛生上問題のあるお忘れ物についてはこちらで処分させていただく場合があります。
